交通事故によって重度傷害を抱えてしまったら / ムネカワ法律事務所

ムネカワ法律事務所 > 交通事故 > 交通事故によって重度傷害を抱えてしまったら

交通事故によって重度傷害を抱えてしまったら

自動車は免許を取得すれば運転が可能です。
自動車によって、たくさんの物資を一度に運べるようになったり、不便な場所に住む人が、簡単に移動できるようになりました。
便利である一方で、自動車のことを「走る凶器」と表現することがあります。
1日に換算してみると、およそ8.8人の方が亡くなっているという状況です。また、死亡に至らぬまでも重度の障害を負い、生活するのに苦労されている方たちはそれ以上に大勢いらっしゃいます。
ここでは交通事故によって重度の障害を抱えてしまった場合についてお話ししたいと思います。

 

【重度の障害の区分とは?】
そもそも、交通事故による重度の障害とはどこからどこまでのことを指すのでしょうか。
交通事故には後遺症の程度を示す、後遺障害等級というものがあります。こちらから考えると、等級1から7までが重度障害であるとされています。
後遺障害の7の等級は、その中でも症状別に1から13まで分けられ、例えば、7等級の1から5までは以下のように説明されています。

 

1号 1眼が失明し、他眼が0.6以下になった。
2号 両耳の聴力が40cm以上の距離では普通の話声を解することが出来ない程度になった。
3号 1耳の聴力を全く失い、他耳の聴力が1m以上の距離では普通の話声を解することが出来ない程度になった。
4号 神経系統の機能または精神に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することが出来ない。
5号 胸腹部臓器の機能に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することが出来ない。

 

7等級の1号から5号を確認しただけでも、以前のような生活を送れる可能性が低いことが解るかと思います。
また、仕事や家事などをしていた方は、障害を負った場合に労働能力が失われてしまうことがあると思います。後遺障害の等級1から3ですと、労働力損失率は100パーセント、重度障害の一番低い等級である7では56パーセントとなっています。

 

交通事故により重度の障害を負ったことで、今まで何とも思わなかった行動が、大幅に制限される可能性があるのです。
自身の今後の生活や、家庭を持っていた場合には家族のことも心配になるでしょう。
では、何か手立てはあるのでしょうか。

 

まず、後遺障害等級認定の申請をしていない方は、通院している病院の医者に、後遺障害診断書を発行してもらうなど申請書類を集めて、手続きをすることが大切です。
後遺障害等級が認定されると、自賠責保険会社から等級にあった損害賠償金を手に入れることが可能になります。
また、重度の障害の場合は自賠責・任意保険以外からも国から給付金を貰うことが出来ます。
障害基礎年金や厚生年金、労災年金などが当てはまります。
こちらの手続きは、障害を負った方自身や、家族でも申請が可能です。

 

しかしながら、書類に不備があったりすると、申請が通らないこともあります。
重度障害を負ってしまった方やそのご家族の方で何を申請すればいいのか分からないといった時や、困ったり悩んでしまったりした際には、一度専門家に相談していてはいかがでしょうか。
相談することによって、新たな対応方法が見つかるケースもあります。

 

ムネカワ法律事務所は、京都府下京区を中心に、京都市・大津市・長岡京市など京都府・滋賀県で広く活動しております。
交通事故に関するお悩みは、ムネカワ法律事務所までお気軽にご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

  • 示談交渉の提示があった場...

    交通事故に遭い、加害者側から示談交渉の提示があるかと思います。交通事故での示談交渉は多くの場合、加害者側の加入している任...

  • 交通事故の過失割合とは?...

    交通事故の損害賠償請求においては、過失割合が重要な役割を果たしています。このページでは、交通事故に関する様々なテーマのな...

  • 離婚調停にかかる費用はい...

    調停離婚とは、夫婦間での協議が上手くいかない場合、家庭裁判所に調停を申し立て、調停委員が間に入り、合議することで離婚が成...

  • 追突事故の慰謝料|計算方...

    ドライバーであれば、いつ追突事故に巻き込まれてもおかしくはありません。もし、あなたが追突事故の被害に遭い、けがをした場合...

  • 代襲相続とは?よくあるト...

    代襲相続とは、相続人が被相続人より先に亡くなっている場合に、被相続人の孫やひ孫などが相続財産を取得する制度のことをいいま...

  • 会社設立を弁護士に依頼す...

    会社を設立するという決断は、多くの人にとって大きな決断になるかと思います。個人事業主から法人成りしたり、会社員から起業を...

  • 交通事故後の精神不安定|...

    交通事故の後遺症には様々な症状があります。むちうちに代表されるような身体的なケガや症状だけでなく、交通事故による精神的な...

  • 高次脳機能障害とは

    交通事故で負傷した場合、被害者から加害者へ慰謝料を請求することができます。そして慰謝料の対象は事故直後の怪我だけでなく、...

  • 現在治療を受けている方へ...

    交通事故に遭い、怪我を負ってしまうと、なかなか自分の身体が思うように動かず、歯がゆく感じる場面があるかもしれません。事故...

  • 相続開始から申告までの流...

    被相続人(亡くなった人)の遺産相続の手続きの期間は、相続開始(被相続人の死亡した次の日)から相続税の申告をおこなうまで、...

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

宗川弁護士の写真
  • 代表弁護士

    宗川 雄己(むねかわ ゆうき)

    所属団体
    京都弁護士会
  • 経歴
    平成15年 洛星高等学校 卒業
    平成21年 京都大学法学部 卒業
    平成23年 同志社大学法科大学院 卒業
    平成25年 弁護士登録、執務開始
    平成30年 ムネカワ法律事務所 設立

初回の無料相談ではじっくり話を伺い,解決方法や手続の流れについてアドバイスいたします。また,費用についても明確にご説明します。

事件処理をご依頼いただいた際には,打合せをしながら戦略を立て,解決に向けて共に行動いたします。

今の不安をいち早く解消するために。そして,ご自身・会社の明るい未来を創るために。ぜひ一度,ご相談にお越しください。ご連絡をお待ちしております。

事務所概要

名称 ムネカワ法律事務所
所属 京都弁護士会
代表者 宗川 雄己(むねかわ ゆうき)
所在地 京都府京都市下京区繁昌町295-1 日宝京都1号館601
電話番号/FAX番号 075-746-7907 / 075-746-7908
電話対応時間 平日9時~22時 / 土日祝:10時〜18時(ご相談は事前予約で時間外でも対応可能)
定休日 不定休

ページトップへ